harmonize(ハーモナイズ)

harmonize (ハーモナイズ)は、東京都日野市で活動している吹奏楽団で、『意味のある演奏』を心がけています。 2020/7/4(土)第12回チャリティーコンサートは新型コロナウイルス感染症蔓延および社会状況に鑑み、中止になりました。 全パート団員募集中!【facebook】http://www.facebook.com/pages/Harmonize/167589753288939

2020/07/04

第12回harmonize(ハーモナイズ)チャリティーコンサート中止のお知らせ

›
いつもharmonize(ハーモナイズ)を応援して下さり、ありがとうございます。 本来であれば、2020年7月4日は第12回吹奏楽チャリティーコンサートの開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症蔓延および社会状況に鑑み、中止という判断をさせて頂きました。 ご来場を楽し...
2019/05/04

第11回harmonize(ハーモナイズ)吹奏楽チャリティーコンサート

›
このページに、お越し頂き、ありがとうございます。 harmonizeの主宰と指揮をさせて頂いている藤井和夫です。 今年も『 音楽を通して社会とつながる 』harmonizeの1年間の集大成チャリティーコンサートが、やってきました。このチャリティーコンサートも、第11回目を迎...
2018/06/24

【10周年によせて・デザイナー下山ワタルさんについて】

›
【10周年によせて・下山ワタルさんについて】  第1回から、チラシやプログラムその他のデザイン担当をお願いしている下山ワタルさんのBlogに紹介して頂きました。  下山さんとの出会いは、20代前半でした。  僕は、『とある音楽事務所』で 見学兼お手伝い 。下山さんは、...
2018/06/23

第10回に寄せて|綿貫公平さん(元日野市立七生中学校教諭「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人、全国進路指導研究会世話人)

›
『NPO法人日向ぼっこ』と出会わせてくれた元日野市立七生中学校教諭の綿貫公平先生から、10周年に向けてのお祝いのメッセージをいただきました! 僕にとっては、父のような存在です。 ありがとうございます。(藤井) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
2018/06/05

団員募集!!(全パート)

›
harmonize ( ハーモナイズ )は、『 意味のある音楽 』を目標に掲げて、音楽が大好きな人たちが集まった日野市内で活動をしている 一般吹奏楽団 です。 『 音楽をやりたいけど、なかなか楽器を吹く機会がない 』 『 久々に楽器を吹きたい! 』 『 みんなと合...
2018/04/24

第10回harmonize(ハーモナイズ)吹奏楽チャリティーコンサート

›
このページに、お越し頂き、ありがとうございます。 harmonizeの主宰と指揮をさせて頂いている藤井和夫です。 今年も『 音楽を通して社会とつながる 』harmonizeの1年間の集大成チャリティーコンサートが、やってきました。このチャリティーコンサートも、第10回目を迎...
2016/06/16

第8回チャリティーコンサートのお知らせ

›
このページに、お越し頂き、ありがとうございます。 harmonizeの主宰と指揮をさせて頂いている藤井和夫です。 今年も『 音楽を通して社会とつながる 』harmonizeの1年間の集大成が、やってきました。第8回チャリティーコンサートのご案内です。 私が、なぜ『チャ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • fjkz
  • mokko
  • perc.keiko
Powered by Blogger.